今までプラグインでtwitterの最新記事を投稿していたけど、いらないカスタムフィールドを追加されたり、不具合が多かったのでシンプルに。
javascriptで表示。なんだ、簡単じゃん。
twitterのidってなっている部分に自分のIDを入れてcount=”5″は表示したい数をいれればOK。
これでさらにプラグインを外せます。
基本的にWPからtwitterにポストする機能は必要なかったので充分です。
<ul id="twitter_update_list"></ul><!-- ここにTwitterの記事が入ります --> <script type="text/javascript" src="http://twitter.com/javascripts/blogger.js"></script> <script type="text/javascript" src="http://twitter.com/statuses/user_timeline/twitterのid.json?callback=twitterCallback2&count=5"></script>
2012/12/06追記:
TwitterのAPIの仕様変更により、この方法が使えなくなっちゃったみたいです。
シンプルに表示できて便利だったんですが、今後はTwitterオリジナルの埋め込みコードを使ったほうがいいのかもしれません。。
時間があったらもう少し以前のように表示する方法を探ります。