iPhone 4 予約完了

iPhone 4 予約完了別にね、当日にどうしても手にいれないと気が済まない!って訳ではないけど、iPhone 3G(sがつかない方ね)ユーザとしてはもう少しサクサクと動くタイプを待っていた訳で、半年前からきっと今年の6月に出るだろうと心待ちにしていたので、やっぱり予約。

もともと今持っているタイプも発売すぐに手にいれたワケじゃなく、数カ月後になんとなく近くのsoftbankのショップに入ったら、”白の16Gだけありますけどー。”って言われて、”そうならば〜”って手にいれたもの。

ただ、今回は筐体もモデルチェンジしたし、相手も4を持っていないとできないFace Timeもあるし、カメラも強化されてるんだよね。そりゃ、すぐにつかってみたいわさー。

なので、今回は当日に予約をすることに!

ただ、オンライン予約はきっとつながらないだろうねーと思っていたらやっぱりの結果。
どうせなら歩いていけるショップに様子を見に行ってみようと、水疱瘡がほぼ治ったチビを連れてショプまで。
Read More

Snap Scan S300をOSXで使う

ダンナのこれまでの仕事で持ち帰った過去の書類の山がどんどん増え続け、いい加減要らないものは捨てて欲しいと頼み続けてほぼ6年。結婚したときと同時にこの問題があったので。。
デジタル化していただこうとポケットマネーから安くこのSnap Scanをヤフオクで落としてプレゼントしたにもかかわらず、使ったのはほんの1回か2回。

そのままホコリをかぶること半年。あったまきた。

ですがこのモデル、Windows専用で、macにはS300Mという型番がでているらしく。
ただ、ネットで調べると機械自体は同じで、ドライバーだけが違うだけ。なのに高い。
こーんなの、いまどきwinとmac両方で使えないと意味無いじゃん。と。
もちろんネットでホリホリ。

有力な情報を見つけました。

基本的にはUSのサイトからドライバーをダウンロードし、パッチを当てるだけ。
私のSnow Leopardでもなんてことなく日本語で動きましたとさ。

まずScanSnap Manager for Macをダウンロード
» ScanSnap Manager for Mac

ドライバーはここから
» ScanSnap_V22L12_S510M_S500M_S300M

patchはこちらから
» Patch kit: 0.1b

パッチはドライバのバージョンによって違うようで、それぞれのバージョンはここにありました。

あとはもう私がぜーんぶデジタル化しちゃうから!ふん。

追記:
Snow Leopardだと動作が不安定で、もう少し調べたらもっと新しいツールが出ていました。
下記2つをダウンロードし、ScanSnap_V30L20W.dmgはそのままにしてscansnap_v30l20w_patch.zipを先に解凍し、ScanSnap_V30L20W.dmgにパッチをあてます。
その後にScanSnap_V30L20W.dmgを解凍すると、問題なくインストールできちゃいます。しかもちゃんと日本語です。スバラシ〜!

http://www.fujitsu.com/downloads/IMAGE/driver/ss/ScanSnap_V30L20W.dmg

http://rapidshare.com/files/372101562/scansnap_v30l20w_patch.zip

Snap Scanを持っていない人には全く関係ない話なんだけど、やっぱり1台でどのプラットフォームでも使えるって重要。

2016.3.16 追記:
しばらく使っていなかったらYosemiteで正しくevernoteに保存されなくなっちゃいました。
「正しくsnapscan managerをインストールしてください」みたいなアラートが出ました。一応、ディスクの指定した保存場所には保存されます。
ただ、アラートが出るのが鬱陶しいので、久しぶりに色々と調べてみました。
ちょっと古いけど、この記事を発見。

» MAC OSX DRIVERS FOR WINDOWS SCANSNAP

1. Download and install ScanSnap manager for the Mac (V22L12)
2. Download the s1500m driver package (currently V30L20W_S1500M.dmg) even if you are trying to get the s300 to work.
3. Mount the s1500m driver dmg, and copy the contents to your desktop
4. Right click on the copy and select ‘show package contents’
5. Expand ‘contents’ then ‘resources’ folders
6. In ‘resources’ open ‘InstallationCheck’ in text editor
7. Type exit(0); on the second line after #!/usr/bin/perl
8. Save that ‘InstallationCheck’ file
9. Run the installer from your desktop copy.

ポイントはS1500Mのドライバーの中身を一度デスクトップにコピーし、右クリックで「パッケージの内容を見る」で「/contents/Resources/」を表示。
「InstallationCheck」をテキストエディタで開いて2行目の「#!/usr/bin/perl」の下に「exit(0);」をコピーして保存。
後はドライバーを起動すればインストールできました。

ただ、evernoteへの保存がされないけど、アラートは出ないで指定フォルダに保存されるように。。。
ま、当分これでいいか。

iPad? それともiPhone HDまち?

やっぱり欲しくなってきたiPad。ほぼベッドでのテレビ替わりに・・。

それともこっちの新iPhoneと噂されてるこれ待ち?

どちらにせよ、半年以内にはどちらかを手に入れているはず。
新しいデバイスは魅力がいっぱいだー。

iPhoneアプリ Domino's App

これも最近入手したアプリ。
ドミノ・ピザをiPhoneからオーダできちゃいます。
使うには、予めPCサイト「ドミノオンライン本店」でユーザ登録が必要だけど、オンラインからの注文は5%安くなるし、定期的にDMでクーポンがもらえるのでそれを使うことも。

外出していて、もうちょっとで帰るからちょうどのタイミングで・・・というときに便利そうです。
今度使ってみようっと!

iPhoneアプリ Darkroom

iPhoneのカメラはあまり評判が良くないんだけど、私のiPhoneは更に3G(sじゃない)のでかなりの確率で失敗写真が撮れます。

ちょっと探して、良いアプリを発見。

Darkroom
手ブレしない写真をとってくれます。
保存にちょっと時間がかかる感があるけど、前よりはマシな写真が取れるようになりました。同時にtwitterに投稿できる機能もGOODです。

これでもマトモになったほう〜

Apple TV のある毎日 その1


そもそも、、apple好きだとはいっても無視していたこの製品。
なんでかってゆーと、イマイチ楽しさがつかめなかったという理由だけで。
YouTubeなんてPCで観るものだと思っていたし、大画面で見ても画質が悪くてつまらないじゃん!なんておもってました。

で、たまたま、何年ぶりかに会ったYnotの同僚Fさん(個人的にGrey’s Anatomyに出てくるカレフというキャラクターにそっくりなので以後カレフと勝手に呼びます。)と話をしていた時に、“Apple TVおもしろいよー”という話題がでたので、実際に何が面白いのか聞いてみて急に興味が湧いちゃいました。

一部使い方に個人的な方法があるものの、がぜん欲しい〜!モードになっていたら、カレフが “オレ、2台持ってるから1つ貸たろか?”なんてメッセージを頂き、翌日には宅急便で到着。(なんで2台も持ってるんだろうね?)

ちょうど週末だったので早速テレビに接続し、おろそしいAppleTVライフのはじまりはじまり。

基本、日本に住んでいてAppleTVを楽しむなら、iTunesに入っているメディア+YouTube+PCに入っているPhoto Libraryを大画面で観るということでした。
なので、
 ・音楽
 ・iTunes Storeで買ったミュージッククリップ
 ・Podcast
とか見られます。
自分でハンディーカムで撮った動画もDVDに焼かなくても見られます。(直接テレビにつなぐ方が早いけど。)

もちろん、無線で飛ばせるので、家の中で無線LANの設定をしている場合はちゃんとPCのライブラリを検出してくれます。

まずはつなぐとappleTV側で4桁の認証番号が発行され、iTunesを見るとすでにApple TVがデバイスとして認識されてます。
ここでこの4桁の番号を入れれば接続完了。

しばらくのあいだ、色々といじくって遊んでいたんだけど、ここで問題。
ソフトウェアを最新版にアップデートしてもかなり頻繁に無線の接続が切れてしまい、何度もリビングとPCのある部屋の往復。プチきれモードでtwitterに愚痴っていたら、ここでもカレフのお助け。

よーくある症状らしく、ソフトウェアを追加でインストールすると治るとのこと。
(もうこの先はプチオタクモードなので。。)

» aTV Flash – Mac

これをUSBメモリにインストールして、appleTVに差し込むと勝手にソフトがインストールされ、プチバージョンアップ成功。
そもそもこのソフトは接続が切れないようにする目的のものじゃなくて、機能を追加するものらしいけど、とりあえずの目的は達成。
これでリビングとPCのある部屋との無限の往復は終了しました。

Apple TV MA711J/A
Apple TV MA711J/A

posted with amazlet at 10.03.10
アップル (2007-03-31)
売り上げランキング: 66141

ガンブラー感染

クライアントのサイトのリニューアルを頼まれていましたが、年が開けてサイトを見たら、私が更新していない日付(1/22)に何故かいくつかのファイルが更新されていることに気づき、、
よくよくhtmlを見てみたら、タグの直前に、どう見てもおかしなコードを発見。

もしや?と思ったけど、ガンブラーの亜種の1つでした。

ちょうど去年の年末に爆発的に増えて、今年に入ってからもかなり増えていたらしく、
バッチリ★大当たり。

私はmacなのでこのアドレスを踏んでも特に被害はなかったものの、サイト自体がウィルスを垂れ流している状態だったのであわててクライアントに連絡し、クライアントのPCのチェックとホスティング崎への連絡を入れてもらい、この際ということでホスティング先自体を変更することに。

ちなみに、書き込まれていたコードはこれ。画像なのでご心配なく♪
wirus-shot

これまでは
/*GNU GPL*/とか/*LGPL*/
で始まるコードが多かったらしいけど、ここ最近は

<script>/*Exception*/ document.write(‘<script src ~
で始まるコードが急増しているそうなので、サイトの管理をしている方は要注意です!

簡単な防衛策としては管理者のFTPのパスワードを頻繁に変更すること?らしい。

NTT → KDDIにのりかえ

去年の年末に突然KDDIが営業に来て、安くなるし、モデムとルータもひとつになるということで今日工事に来ました。

工事の人が来てマンションでの切り替え工事をし、家のルータも外して付け替えてくれました。
いままでNTTで、光をつなぐときは自分でルータをつながなくちゃいけなかったので、面倒かと思ったら、プロバイダはそのまま引き継げるということだったので、機械を入れ替えてくれたらそのままサックリとつながりました。
速度はまあまあ。ま、VDSLだとこんなもんなんでしょうか。

RWINの設定が変更できる「SetRWS」というツールをインストールして設定してみたけど、よくわからず。だれか、これ、どこにどう値を入れたらいいのか教えてください・・。

で、そんなことより、3台並んでいたモデム→NTTのルータ→無線ルータが予定通り2つに減りました。そして、サイズも小さくなることを期待したものの、

結局、2台分を1つにしたから、異常にデカイじゃん!

IMG_0600

iPhoneアプリ LEGO Photo

lego_photo
パワーツールじゃないけど、何度か遊んでみたいアイテム♪
iPhoneで写真をLEGOのブロックでモザイクにしてくれるアプリ。

USのiTunes Storeで無料でダウンロードできます。(日本でもありました!)
どちらかというと、iPhoneのスクリーン上にLEGOのアイコンがあるのがうれしいかも。。

» LEGO Photo のダウンロードはここからね。