MacのSafariでお手軽にgoogleのページランクを表示する方法

ページランクを見るにはGoogleのツールバーが有名ですが、日常私が使っているのはSafariなので、対応してません。
で、ちょっと調べてみました。

いくつかページランクを調べられるサイトはあるのですが、毎度毎度そのページにアクセスしてURLを入力するのは面倒で、、
ということで、便利なものを見つけました。

>> GoogleツールバーをインストールせずにGoogle PageRankを表示するブックマークレット

pagerank

このブックマークレットをSafariのブックマークバーにスライドして登録し、
開いているページでクリックすると画面の左上に小さくランクが表示されます。

そうそう!これで充分なんです!
ありがとうございます。

CBS THREE RIVERS


見たかった海外ドラマの放送がアメリカで始まりました。

当然日本では放送はしてないし、きっと日本語版DVDが出るのはずーっと先。
と思っていたら、CBSの公式サイトでフルエピソードが見られるようです。

ただ、ほかのサイトも最近そうだけど、普通に日本からアクセスすると、

「キミの国からは見られませ〜ん」

というアラートが出てしまいます。

なので、試しに「Hot Spot Shield」を起動してからアクセスしてみたら、ばっちりでした。
ま、これでも良いんだけど、iTunesのUSのサイトでは最初のエピソードのみ無料でダウンロードができるようになっていました。

私はUSのアカウントも取得していたので、こちらで問題なくダウンロード。
その後は先日イトコに送ってもらったUSのギフトカードがあるのでそれを使えばしばらくは見られそうです♪

なんのこっちゃって??

はい。自己満足です。

» CBS THREE RIVERS

iPhoneのストラップ by aisance

2e0667a4b71年前にiPhoneにしたのはいいものの、この携帯には当たり前のように日本の携帯についているはずのストラップホールがありません。
なのに、流線形の形で結構な重さがあるので、意外に手で持っていても滑ることが良くあり、、さらにうちのちびが触っていると危なっかしくてしょうがありませんでした。
で、もちろん本体にはカバーをして使っていましたが、それでも気になってきたので直接本体につけられるストラップのアダプターを購入しました。

かなりトリッキーな使い方で、iPhoneのネジを外してこのストラップのネジに入れ替える仕組みです。
よく考えたものですね。。
ただ、修理などに出すような場合、本体のネジを外したままだと保証が受けられないらしく、外したネジは絶対に無くしてはいけないもので、なんと、このストラップのアダプタには、オリジナルのネジを付けておく穴が付いています!
そして、1mmの隙間もありませんが、ぎりぎりドックにも接続できます。

・・・で、無事にストラップ付きの携帯になりました♪

ついでに自分でスワロフスキーでデコっていたカバーも重たいので、新しいカバーに。

やっぱりストラップは重要でした。。

» aisance で売ってます。

It was terrible..

IMG_0538
予兆はあったものの、突然HDが認識しなくなり、もちろん起動しなくなりました。。macは私の商売道具。あってはならないこと!

とりあえず、OSのインストールディスクから起動。あれこれいじっていたら何とかHDは認識。たまたまバックアップ用に1週間前に買っていたUSBのHDがあったので、必要なファイルを全部バックアップすることに。
ただ、これがものすごく時間がかかる。データの量も多いこともあるけど、データのコピーにエラーも出まくって、ほぼ1日かかってだいたいのファイルを吸い出しておきました。
で、HDをフォーマットし、ディスクの検証をするととりあえずエラーが出なかったので、再度OSをインストールし直してデータを元に戻そうとするんだけど、これまた時間がかかる・・。

で、それも何とか戻し、アプリケーションもすべて再インストールをしたのにもかかわらず、一つの動作に数分待たされるような状態。
しかも、全部クリーンインストールし直したのに、ディスクの検証をしたら、致命的なエラーにより実行できず。。。

参りました。。
Read More

Office Mac 2004の起動に時間がかかる

忘れないうちにメモ。
なんだか最近excelを立ち上げたまま作業をすると調子が悪かったりして、、
アップデータをあててもあまり改善されなかった挙げ句、立ち上がらなくなってしまうこともでてきたので、調べてみました。

Microsoft Office for Mac 2004 が起動しない問題を解決!?」で似たような症状を見かけたので試しにやってみました。
見事、さくっと起動してくれるようになりました。。

ただ、アクティビティモニタで見るとOffice Mac 2004のアプリケーションのタイプがPowerPCとなっているので、そもそもこのIntel Macでは何とか動かしている状況なんでしょうか・・?

そろそろ2008を手に入れた方が良いんでしょうね。もう2009年だし。
この、アプリケーションに年号を入れるのってちょっとやめてもらいたい。
だって、なんだか使ってるといかにも”古い時代のソフトを使ってますよ〜”って言われてる気がしてさー。

ぼやっきー第2

どうも、風邪を引いたりすると復活するまでに時間がかかるようになってきました。。
子供の頃って「もう全快!」っていう感覚があったのに、最近ってそういえばないかも。
何かしら問題があったりするかも。

で、自分の体調も悪い上にPCの調子も悪くなると事は最悪。まあ最悪。

日中ずっとこのマシンと向かい合っているので、これがちゃんと動いてくれないと話になりません。しかもかなり忙しいタイミング。
Read More

Hotspot Shield

たまに、サイトによって国の判別をしていて、アクセス元の国ごとにちがうURLへ強制的に振られてしまったりすることがある。
前にあったのが、ネットラジオ?の「PANDORA」。
普通に日本からアクセスすると、「あなたの国からは視聴できません!」みたいなアラートが出てしまって入れてくれない。

あと、最近は海外ドラマの制作局のサイトも放送したドラマをサイト上で見られるようにしているけど、日本からのアクセスはNGらしい。
基本的には音楽とか動画は版権の問題があるからなのだろうけど、そんなときにちょっと見られるツールがありました。

Hotspot Shieldというもので、要は自分の居場所をちょっと隠してくれるもの。(と理解。)

これをダウンロードして、通常のソフトと同じように解凍してインストール。
で、コレを立ち上げると数秒で、connectの表示がブラウザ上で確認出来る。
その後、見たいサイトを見ると、大抵みられます。
ちょーっとのぞきたいときはこれが便利。ただ、使用はあくまでも個人の範囲に限られるというか、良いことでは無いとは思うけど。。

LeopardでWeb共有ができない!?

ちょっと時間ができたので、iMacのローカルにPHPの環境を作ろうと思ってまず教えてもらったページ「Mac OSX(Tiger)にPHP5をインストールする」を見ながら必要なものをダウンロードしてインストールも何とか終了。

で、動くかどうか・・・とおもって
http://localhost/
とか
http://localhost/~xxx/
とか
http://192.168.xx.x/~xxx/
とかたたいても、表示されず、エラーになってしまう。。
Permissionの問題かと思って、ディレクトリのアクセス権を見直してみたりしても、どうやら違うらしい。
Read More