たくましい

この間行った真鶴の半島に向かう最中、あまりにも道路脇の木が立派だったので。
写真になってもマイナスイオンを出しそうなくらい、全部の枝を思いっきり上に向かって伸ばしているのを見ると、たくましいよね。
普段はねぼすけだけど、こういう自然の中で暮らしたら、もしかして早起きになるかもしれない。(でもダメかも。)

願わくは、暖かい、海のそばの、自然の多い場所で生活したいけど。でもそうなると今の都会の暮らしが懐かしくなるのよね。きっと。

小さい頃、毎年夏休みには必ず那須高原の家、山中湖の家に家族と、おばあちゃまと、イトコ達と行った。
那須高原では毎日牧場の牛乳を飲み、毎日トンボを捕りました。おめざをもらって朝のNHKの体操を一緒にしました。

山中湖では早朝、おばあちゃまと赤富士を見るために頑張って起きて(ほとんど間に合わず、赤富士が見られたかどうか聞いていたけど。)、一緒に山に散歩に行き、花や木の名前を教えてもらい、野いちごを集めてジャムを作ってもらいました。

小さい頃のことは、いまだに映像で私の頭の中に残っているし、今の私に影響を与えているみたい。

防衛本能

おととい行った真鶴の旅館の駐車場にいた子。
さすが、外の猫だけあって、人間が近寄ろうとするとすぐに逃げられる体勢になる。うちの実家にいる猫とは大違い。
車の下は人間が入ってこないことを分かってるけど、そばにいる人間から目を離さない。防衛本能。

今日は縁があって紹介された人と会って話をする。まだまだこれからの状態で、興味もあるし、でもそれほど新しくない気もする。

そして今日、久しぶりに私にもその防衛本能が働く。ナンデ近寄ってきたのかな?この人間は??って。
怖いと思う人間からは目を離さず、でも近寄らず。近寄ってきたらすぐ逃げる。
私はこの猫と同じかも。

歯列矯正

2ヶ月に一度の矯正歯科に行ってきた。
今日から下の歯にもブリッジが取付けられて、「ニカッ♪」って笑うと結構迫力。

これを始めてから1年とちょっと。
小学生の時に3年間ちょっと矯正をしていたのだけど、人よりも極端にあごが小さく、舌の癖があったため、結局少し戻ってしまって気になっていた。
10年以上、もう一度矯正をしたいと思っていたところに、小学校からの同級生が矯正歯科の医師になったという連絡がたまたまあったことと、その病院が渋谷でうちから近かったこともあって、意を決してもう一度することにした。

結婚したこともあって、気が楽になったこともあるけど。

この年になってまた矯正をしたことに対して、はっきりと意見が分かれるみたいね。
最近は昔と違ってやる人も増えたせいか、ほとんどの人が否定的じゃなくなったのに驚き。小学校の頃は同級生でやっていた子は結構いたけど、近所の子にはいじめられた。
いまは、「あー。矯正してるんだー。」くらいのもの。

でも、ある人は「結婚して、いまさら大金をかけてどうしてそんな事するの?」と。
どうやらその人は結婚したらもう良いらしい・・。
結婚したってきれいでいたいと思える方が良いと思うけどね。
そういわれてその人の歯を見たら、あららぁ〜。

矯正は “歯並びがキレイになる” という見た目だけの問題じゃないんです。
きちんと噛み合わせができないと、健康にも悪いんです。
噛み合わせが悪いとアゴがわるくなり、体の骨格にも支障がでます。

だから “しようかどうか迷っているんだけど…” と思っている人には是非お勧めしたい。
一生のうちの1年半程度なんて短いから。
10年悩むよりは1年半我慢した方が良いでしょ?

私はあと半年!

French Open Tennis – Roland Garros

今年の French Open Tennis の女子はHenin-Hardenneが優勝!
フランスのMary Pierceが相手だし、フランスでの大会だから観客全員が敵のような状況の中で、6 – 1, 6 – 1 のスコアはすごい!
しかも大会途中から腰を痛めていたのに一体この精神力は何なのだ。。
大会前も病気、ケガで7ヶ月もツアーから離れていたのに。すごい23才だ。

そういや、昨日のサッカーの日本 vs バーレーン戦も良かった!
日本が無事にドイツに行ける事を祈るのみ。にわかサッカーファンとしては…。

久しぶりにテニスがしたくなったなぁ。

Read More

終わりかた?

前から聞いていたけど、ひとつの時代が終了。
私はそれよりも少し前にそこから離れはしたけど、やっぱり思い出深い場所。
良いことも、辛いこともあったけど、勉強もさせてもらったことも多くて。

昨日の夜に同士から電話をもらう。本人は最後がかなり納得がいかなかった様子だったけど・・。

どうしてそういう終わり方になるんだろう?
みんな一緒に頑張っていたはずなのにね。

Roland Garros 2005 (French Open Tennis)

今年も先週からFrench Open Tennis が始まった!

wowwowでは第1回戦から深夜に放送をしているから、ここ最近は毎日見てしまう。

でも、個人的に応援しているCoriaは昨日負けてしまった…。
そして昨日のFederer戦はすごかった。相手は勢いに乗った選手を相手にフルセット、最後は経験がある方の勝ちということなのかな。
女子もHeninがマッチポイントを握られながらも3-5から4gameを連取して試合をひっくり返した。”すげー!”を連発。

テニスは相手と戦うスポーツではあるけれど、ここまでのクラスになると、最後はやっぱり自分との精神的な戦いになって、マッチポイントを握っても負けてしまうことも。
どんなスポーツでもそうだけど、プロってすごいわー。

French Open が終わるとすぐにWimbledonが始まるから、当分テニスを観る日々が続く。

おこりっぽくなった?

確実に人との関わりが減って5ヶ月。自分のための時間を大幅に増やした。
10年以上溜まりに溜まって鎧のように覆っていた私の膿のようなモノはちょっとづつ浄化されて、今までその鎧が覆っていた私の本来の部分が出はじめてくる。
そうなるとなぜかわがままな部分や勝手な部分もでてくるもので、ちょっとしたことで怒りやすくなっている自分に気付くんだな。

イヤなことはやらない、好きなことだけする。
でも、そんなことだけを求めても、実は私は満足できないかもしれない。

ひとりでやり始めると、人との信頼関係が何よりも一番大事だと痛感する。
だいたいのことが信頼関係でうまくいったりいかなかったりする。
自分が大変だからこのくらいで許してくれるだろうなんて勝手に自分の都合の良いように解釈していても、そんなこと相手は知った事じゃないしね。
だから、「私はアナタのことをこーんなに考えているのに!」
なんてことを面と向かって言われたって、そこに信頼関係がなかったら“そんなことを言われたって・・ネェ。”となってしまう。

自分の思っていることをちゃんと相手に伝えられるかどうか、相手の気持ちを考えられるかどうか。
まずはちゃんと話し合うこと。やっぱり基本。仕事でも、家族でも。

もちつ、もたれつね。

本当に芯の強い人は

 しばらくぶりにアネゴと会う。
 彼女は仕事でつながりができた人だけど、実はだんなさんの昔の会社の同僚でもあった事が判明してから仲良くしてもらっている。
 私よりもお姉さんではあるけど、それも感じさせず歯に衣きせない、いわゆるぶっちゃけで話せる大事な存在。彼女に会うと、なんだか自分がとても強くなれたような、自信が持てるような気分になる。
 自分に対して自信満々でワンマンな人とは違って、細かい気配りをさりげなくしてくれるような人だからこそ、後輩にも好かれて上司にも頼られるんだろうね。

やっぱり私は、本当に芯のしっかりしている、自分自身がぶれない人が好き。

せーこ

 今月末にめでたくご結婚のせーこちゃん。これはまだ私も結婚する前に二人でGuamに行った帰りの飛行機の中。
 このときの旅行は最初からラッキーで、泊まった部屋も角部屋でかなり広く、滞在中は天気も良く、飛行機もbusinessのシートで、それだけで二人ともテンションが上がりっぱなしだったねー。
 今思うともうかれこれ10年のお付き合いになるもので、今でも頻繁に連絡を取り合って、お茶をしたりご飯を食べる間柄でいられることにとても感謝。
 さて、結婚式の祝辞は何を話そうか・・。

ゴールデンウィーク

SN310033.jpg会社に通っている訳じゃないから、言ってみれば常にゴールデンウィーク。サンデー毎日なのだ。
でも、そうなると自分で毎日を組立てようという気持ちが沸くから不思議なもの。
朝寝坊はするけど、毎日のプラクティスを考えたり、目標を決めたり。
人に言われても絶対にできないけど、自分で決めたことなら頑張ろうと思えるもので。うちの家系はどうやらそのタイプばかりらしい。。

家の前にある小さな憩いのスペースもだいぶカラフルになってきました。
ゴールデンウィーク真っ最中の今は、毎日家の前の世田谷公園に家族連れ、カップルが押し寄せています。もう少ししたら今年も本を持って公園でひなたぼっこをする予定。